安くなる理由
モデルケースご紹介
お客様の声
良くあるご質問
お問い合わせ
MENU
お問い合わせ
こんなことで
お悩み
ではありませんか?
毎月の国保料が高いと感じている
高額な組合費を取られている
集会や強制活動への参加が面倒
毎月の保険料等の集金が面倒
持病があるから国保組合に加入できないと言われた
入院した際の所得補償がほしい
独立して一人親方になったので有利に健康保険に加入したい
労災保険とセットで加入したい
一つでも当てはまれば、
お問合せください。
建設国保
が
安くなる理由
所得が高い方ほど安くなる!?
前年の所得に連動して保険料が決まる市町村国保に対して、
建設国保は所得連動がなく業態と年齢、家族構成によって保険料が決まるため
モデルケース
を
ご紹介
年税額比較
お問い合わせ
実際に
建設国保
を加入された
お客様の声
大工工事業(K.Y様)
長年、市町村国保に加入していましたが年々保険料が上がって困っていたところ、建設国保をみつけました。保険料シミュレーションをしたところ
年間で20万円以上も安くなる
ことがわかりすぐに切り替えました。自分は一人親方で将来の退職金もないので浮いた保険料の一部を確定拠出年金に積み立てることにしました。
電気通信工事業(K.S様)
妻が国保料等の集金や強制活動で大変な思いをしていました。こちらの組合をみつけて問い合わせをしたところ、以前のような
集金や集会は一切ない
ということだったので切り替えることにしました。今では、妻も余計な仕事がなくなって喜んでくれています。
建築一式工事業(N.M様)
以前は社員として働いていましたが、今回独立して一人親方になりました。元請けから仕事を受注するのに一人親方労災保険への加入が必須だと言われ探していたところ、こちらの組合をみつけました。
労災保険に加入すると建設国保の組合費が無料
だと言われ、ちょうど国保へ切り替えるタイミングでもあったので即加入を決めました。
ご加入の
流れ
【役所・ご家庭でご準備いただくもの】
■
住民票(世帯全員記載のもの)※マイナンバー記載必須
■
確定申告の写し(確定申告B票)※税務署収受印または税務署の受取証明のあるもの
■
確定申告書がない場合→工事請負所・工事注文書・開業届出書のいずれか1通の写し
■
現在加入の健康保険証の写し※世帯全員
下記、
建設国保支部から送付された書類と上記①書類をあわせて提出
■
加入申込書
■
重要事項説明書への同意書
■
口座振替依頼書※銀行窓口へ提出し口座確認後1枚目・2枚目を提出
建設国保支部より健康保険証カードを郵送
※
原則、書類は20日まで支部到着で翌月1日から加入可能
良くある
ご質問
Q:
保険料はどのくらいになりますか?
A:前年の所得に連動して保険料が決まる市町村国保に対して、建設国保は所得連動がなく業態と年齢、家族構成によって保険料が決まります。その場で保険料シミュレーションもできるので遠慮なく仰ってください。
Q:
市町村国保と補償内容に違いはありますか?
A:原則、給付内容やサービス内容は同じです。むしろ、病気やケガをして仕事を休んだ際の「傷病手当金」の給付や健康促進サービスの一環として契約保養施設利用補助などの特典が受けられます。
Q:
加入するには何を準備すればいいのですか?
A:マイナンバー入りの住民票(世帯全員記載)、確定申告B票の写し、現在加入している世帯全員の健康保険証の写しをご準備ください。
フォーム
お名前
ご年齢
_
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
61
62
63
64
65
66
67
68
69
70
71
72
73
74
75
76
77
78
79
80
81
82
83
84
85
86
87
88
89
90
91
92
93
94
95
96
97
98
99
100
性別
男性
女性
住所
メールアドレス
電話番号
職業
職種
_
一人親方
個人事業主
法人経営
独立予定
労災保険加入状況
_
埼玉労災で加入
一人親方部会グループで加入
他団体で加入
未加入
お問い合わせ内容
_
市町村国保からの切替
他団体からの切替
社会保険からの切替
その他ご要望
お名前
ご年齢
性別
住所
メールアドレス
電話番号
職業
職種
労災保険加入状況
お問い合わせ内容
その他ご要望
上記内容を送信する
戻 る
団体概要
名称:埼玉労災一人親方部会
所在地:〒339-0056 埼玉県さいたま市岩槻区加倉1-4-35 2階
電話番号:
048-812-8471
今すぐメールする
今すぐ電話する