栃木県にお住まいの一人親方様、また現場が栃木県にある一人親方様で、一人親方労災保険をどこに頼むかお悩みの方、埼玉労災一人親方部会がお力になれます。
埼玉労災一人親方部会の加入地域は栃木県をはじめ関東全域
名前は「埼玉労災」でも加入可能地域は関東全域です。栃木県の一人親方様にも多数ご加入戴いています。
政治色なし!集会なし!集金なし!高額な組合費なし!
日本全国、どこで事故を起こしても安心して労災保険が使えます。埼玉労災一人親方部会は特定のゼネコン、ハウスメーカーの下請団体ではありません。また、特定の政党、宗教団体とも関係がありません。労災も建設国保も取り扱っていて、なおかつ労働組合系ではない団体です。
実はそういう団体は非常に少なく、おそらく真面目に探してもなかなか見つからないと思います。
さらに、
栃木県の一人親方様が埼玉労災一人親方部会にご加入されますと建設国保も別途組合費なし、保険料のみで加入できる特典がございます。
※関連記事
栃木県の一人親方が労災保険、そして建設国保に加入するもっとも有利な方法とは
栃木県各地から加入できる 頼りになる一人親方労災保険
厚生労働大臣承認
埼玉労災一人親方部会では、神奈川県にお住まいの一人親方さまがご加入いただけます。
埼玉労災一人親方部会では、遠方の一人親方様のためにWebまたはFAXでカンタンに一人親方労災保険のお申し込みが出来ます。
加入しやすい毎月払い
「年払い」のほか、クレジットカードがあれば、毎月定額の「毎月払い」で加入できます。月単位なので、年度途中の脱退もカンタンです。一人親方さんの財布にとっても優しい加入スタイルです。
初回8,800円 翌月以降4,980円
下記、フォームからもカンタンにお申し込みできます。
栃木県の都市再開発情報
栃木県では本格的な人口減少・超高齢社会の進行に伴う都市機能の低下や交通弱者の増加、市街地中心部の活力低下、財政の制約等に対応するため、既存ストックを有効活用しながら暮らしやすく持続可能な集約型の都市への再構築を計画しています。
既存の市街地などを中心として、その規模や役割に応じて必要な都市機能や居住機能をバランスよく集積した複数の拠点(広域拠点、地域拠点、生活拠点、産業拠点等)づくりを進めるとともに、これらの拠点間や周辺地域とを公共交通を基本とした交通ネットワークで連携させることにより、快適・便利で暮らしやすい、また環境にもやさしく都市経営コストの面からも持続可能な“多核ネットワーク型の都市構造「とちぎのエコ・コンパクトシティ」”の実現を目指しています。
また、栃木県の県都・宇都宮市とその隣の芳賀町を結ぶ「宇都宮ライトレール」が着工しました。鉄道建設に加え、周辺施設の建築、予定駅一体の再開発等、栃木県の建設業の需要が増えており、一人親方にとっても仕事が増える環境になりつつあります。
栃木県各地にお住まいの方、現場が栃木県にある方
宇都宮市、足利市、栃木市、佐野市、鹿沼市、日光市、小山市、真岡市、大田原市、矢板市、那須塩原市、さくら市、那須烏山市、下野市、上三川町、益子町、茂木町、市貝町、芳賀町、下都賀郡、壬生町、野木町、岩舟町、塩谷町、高根沢町、那須町、那珂川町
一人親方の労災保険なら埼玉労災へ→https://www.saitama631.com/