YouTube

豆知識

一人親方が損をしないための労災保険の選び方
選ぶ
仕事をする上で必須な労災保険。現場に入るには労災に加入している証明が必要な現場もあります。
労災保険は一人親方にとって補償面でも仕事を確保する面でも必須になっています。
ですが特別加入できる団体がありすぎて、どの団体で労災に入るべきか迷ってしまいますよね。
できるだけ安く、できるだけ好条件の保険に入りたいと誰しもが思うはず。そして現場に入るためだけに労災に加入するなら、損したくないのは当たり前。
労災保険に加入するには団体に入会する必要がありますが、その団体の選び方によって、年間で費用の総額が数万円変わることすらあります。
ですので一人親方が損をしないために労災保険を選ぶ方法についてまとめました。
 
 
一人親方の労災保険の基礎知識
まず労災保険を選ぶ前に、簡単に基礎知識を説明しておきます。
実は保険料と補償内容はどこを選んでも変わらないのです。しかしどの団体を選んだかによって支払い総額が変わります。
まずはどのようにして費用の差が生まれるのか、そしてなぜ団体に入らないといけないのかについて理解しておきましょう。
補償内容と保険料に差はない
まず労災保険の基礎知識として最初に理解していただきたいのが、どの労災保険に入っても補償内容は同じだということ。
労災保険は国が行う補償制度です。保険料や補償内容は国が定めているので一律であり、どこで加入しても保険料が同じであれば、同じ補償が受けられます。
ですので自動車保険のように料金ができるだけ安く、そして手厚い補償を選ぶ必要はありあません。
団体に加入する必要性
一人親方が労災保険に加入するには、団体に所属する必要があります。
労災保険はもともと労働者のための保険であり、事業主を対象としていない国の事業。一人親方は個人事業主であり労災保険の対象ではありません。
ただしそれでは怪我が多い建設業において怪我が補償されないのが問題になり、特別加入として加入できるようになりました。
特別加入するには団体に加入しその団体を雇用主とすることで、特別に労災に加入させてあげようという制度です。
ですので一人親方が労災保険に加入する際には、団体への加入が必須となります。
団体選びの注意点
一人親方の労災保険に加入するのに、まったく興味の無い政治団体に加入しなくてはいけない団体があります。そのため費用が高額になることが多いようです。またそのような団体に加入してしまうと
  • 強制カンパ
  • 強制募金
  • 大臣宛ての健康保険に関する請願ハガキの強制書き(1人5枚を年に数回)
  • 強制でやたら書かされる色々な署名
  • 「仕事よこせ」の恥ずかしい行進
  • 運動会、住○デーの強制参加
  • 選挙活動の強要
  • 持ち回りで「班長」があり、なぜか集金をさせられる
  • 毎月、集会があり出席させられる
  • 拡大という勧誘行為の強要
  • 加入したくない互助会の強制加入
  • 加入したくない国保組合への勧誘
  • 自画自賛した組織の広報誌の強制購読
労災保険に加入したかっただけなのに、このような活動を強要されることがあるようです。
 
 
一人親方が労災保険を選ぶ際のポイント
では労災保険はどこを見て選べばいいのか。それは保険料以外の部分。
実は一人親方の労災保険には保険料の他に取られる料金があります。それは団体費。
この団体費の差で支払い金額の差ができるので、保険料ではなく団体費をチェックするのがポイント。
そして団体によっては給付基礎日額の設定に制限があるので保険料を抑えるのが難しかったり、健康保険に加入できるなどの特典があります。
その点で費用を抑えられる場合があり、国民保険を支払っている時に比べて総支払い額で考えましょう。
※埼玉労災一人親方部会では、建設国保の運営もしています。
労災保険における団体費の差
一人親方が労災保険を選ぶときに、費用の差はこの団体費の差に現れます。
  • 入会金
  • 年会費
  • 月会費
などの項目があって、労災保険を選ぶ時に費用が気になる方はこの団体費に注目して選んでください。
団体によって入会金は団体員の紹介があれば、半額や無料になることもあります。
そして年会費や月会費は1年目だけ安く、2年目から高くなる設定になっていることもあるので加入前に必ず確認するようにしましょう。
給付基礎日額の設定
労災保険の費用で差が生まれるものの2つ目が、給付基礎日額の設定金額です。
給付基礎日額とは、休業補償を掲載するための数字で、この金額をあげればあげるほど休業補償や傷病年金などの受け取れる金額が増えます。
この金額は自分の年収に合わせて自由に設定ができます。
生命保険の金額と同じようなものだと考えてください。もちろんこの金額をあげればその分保険料は高くなります。
もし費用を抑えたいのであれば、給付基礎日額を下限である3500円で設定できるしましょう。団体によってこの設定金額の自由がない場合がありますので、加入前に必ず確認が必要です。
給付基礎日額で下限である3500円を選んだら、万が一の事故時に補償が役に立たないのではないかという不安もありますが、そこは任意労災でカバーすべきです。
そもそも現場によっては重大事故でもない限り、労災が使えないという実情があります。使えないのであれば、怪我の治療費や休業補償などは任意労災に任せて、現場に入るためだけの準備として労災保険に加入する一人親方さんもたくさんいらっしゃいます。
そのように開き直れば労災保険は安く抑えることができるのでおすすめです。
どこの現場でも労災保険が使えるか?
選び方
ゼネコンやハウスメーカーの下請組織による団体に加入していると、他の現場で事故があると、「労災保険が使えない」ということがあるようです。もちろん法律的にはそのようなことはないはずなのですが、違う現場で仕事をもらっていることがバレるとまずいということもあり、現実には、思うように労災保険を使えないということがあるようです。
実務経験豊富な労災保険の専門家が対応しているか?
いざというときにすばやく給付が受けられなければ意味がありません。会員の方が万一、労災事故を起こされた際には、労災給付手続等の書類作成などすばやく対応して作成する必要があります。
そのためには、労災保険の専門家である社会保険労務士が対応するのが一番いいのです。社会保険労務士が主催している団体で、なおかつ社会保険労務士が常勤している団体を選ぶべきです。団体の中には、社会保険労務士が関与しているような宣伝をしていても、実際には専門家である社会保険労務士が常勤していない団体が多数あります。
団体加入に付随する特典を比較する
労災保険を選ぶのに費用の他にも比べるべきポイントがあります。
それは工事保険や健康保険に加入できるかどうかについてです。
団体によっては現場で他人の物を壊してしまった時のための工事保険であったり、健康保険に加入できる団体があります。
工事保険は様々な保険会社で用意されていますので団体に入るメリットではありませんが、健康保険は金銭的なメリットが大きい。
一人親方は国民保険に加入しますが、国民保険は保険料が高いので団体で加入できればかなり費用を抑えられます。
もし国民保険が高いと感じているのなら、健康保険に加入できる団体で労災保険とともに健康保険の保険料も試算してみれば大幅に安くなる可能性があります。
 
 
一人親方が労災保険を選ぶ際の注意点
労災保険を選ぶ際には、加入する時に見えない部分も気をつけなければいけません。
それは労災事故の事務手数料を請求される場合があります。一見安く見える団体でも結果として高かった、なんてことになりかねないので注意が必要です。
そして地域によって加入できる団体が限られるので注意が必要です。
労災事故時の事務手数料も要チェック
労災事故で保険金を請求するには、団体に保険金請求を代行してもらわなければいけません。この保険金請求時に事務手数料を請求する団体が存在します。その金額は数千円から数万円。
どれだけ団体費が安くても保険金請求の事務手数料が高ければ意味ありません。
任意労災に加入していてそもそも労災事故の請求はするつもりがない場合は、事務手数料を気にしなくてもいいですが、そうでない場合は加入前に必ず確認してください。
地域によって加入できる団体が異なる
最後にどんなに条件がいい労災保険の団体を見つけても、地域によってはその団体に加入できない場合もあります。もちろん全国で加入できる団体ももちろん存在します。
条件や団体費等が満足できる団体が見つかれば、あなたのお住まいの地域でも加入できる団体か確認する必要があります。
 
 
一人親方労災保険の選び方まとめ
一人親方が労災保険を選ぶとき、確認すべきは
  • 費用(団体費と給付基礎日額)
  • 様々な現場に対応できるか
  • 社会保険労務士の対応有無(事故対応など)
  • 団体に入会することで付随する特典
  • 団体の対応地域
の5点です。
どこで加入しても同じ費用であれば、補償内容は変わりませんし、補償内容は置いといてとにかく安く労災保険に加入したい場合は団体費と給付基礎日額が低い団体を選びましょう。
その他にも国民保険が高い場合は健康保険に加入できる団体を選べば、支払い総額を抑えられる可能性もあります。
実際に計算してみて、総額で安くなる団体を選びましょう。

Features

特長

  • 労災番号を最短当日発行
    労災番号を最短当日発行
    加入証明書発PDFで通知。
    夜間も極力、当日対応!
    ※申込と決済完了の場合・・・
  • 月々4,980円(初回8,800円)のみ
    月々4,980円
    (初回8,800円)のみ
    初期費用が安く加入しやすい!
    ※年会費・手数料込み料金・・・
  • 代理手続きOK!
    代理手続きOK!
    本人でなくても大丈夫!
    下請一人親方様の分をお申し込み可能。
    ※クレカ決済も可能
3 Strong Points

埼玉労災が選ばれる理由

  • 理由その一
    月払い会員特典
    建設国保に保険料
    のみで加入OK!・・・
    高い国保料でお悩みやみではありませんか?
    埼玉労災では、会員専用国保を運用してます。
    国保料が数十万円節約できる人もいます。
    理由その一
  • 理由その二
    全国で使える
    割引優待サービスあり!・・・
    大企業にしかない福利厚生を会員様にプレゼント!
    全国の飲食店、レジャー施設、カラオケ、映画
    ガソリンなどの割引が使い放題。
    ※一人親方部会クラブオフ(毎月払い会員のみ)
    理由その二
  • 理由その三
    会員専用アプリで会員を
    がっちりサポート!
    万が一の労災事故、連絡から休業補償まで
    複雑な手続きが簡単にできます。
    会員優待(クラブオフ)の利用もアプリから
    理由その三"

Information

おすすめ情報

YouTube

YouTubeチャンネルのご紹介

一人親方部会ちゃんねる
【公式】一人親方部会ちゃんねる
このチャンネルでは、一人親方労災保険(特別加入労災)の加入団体を全国で展開する一人親方部会グループが、建設業に従事する親方様向けに「仕事」と「お金」にまつわる旬なお役立ち情報を中心に発信していきます。
また、「現場リポート」や「親方あるある」など面白いコンテンツもお届けしますので、チャンネル登録をお願いします!

建設業者様向け損害保険のご案内

    こんなお悩みありませんか?
  • ・元請けさんの賠償責任保険を使わせてもらうのは決まずい...
  • ・労災保険以外の災害補償がない...
  • ・...そもそも他に何があるの?

一つでも当てはまったかたはコチラにご相談を↓

一人親方の仕事探しならGATEN職!ステッカー企画!(各都道府県10車限定)

GATEN職 ガテン ステッカー

【募集要項】

※謝礼金は最大10万(後ろだけなら5万、左右と後ろで10万円のどちらかです。)

※廃車まで貼ってくださる方

※法人名義もしくは事業主名義の車

※2015年よりも新しい年式のバン・ワゴン(軽自動車も可◎)

※各都道府県10社限定

※リアガラスがほぼ垂直な車種に限ります

【申込フォーム】はこちら

外国人技能者の受入れを希望する場合、必ず「一般社団法人建設技能人材機構」(以下、JAC) に加盟する必要があります。
年会費36万円、受け入れ負担金年間24万円/人 →人手が足りなくてもそれなりのランニングコストが発生します。

当団体の労災にご加入されている企業様はこの年会費36万円が無料で申請することが可能です。

お申込み・ご相談はコチラ。/もちろん無料です。

元請け様/一人親方様のマッチングサービスを始めました。お申し込みはコチラ

ご希望のエリア、金額等をフォームから入力して申し込みしてください。当団体と契約のある全国の企業様からご連絡がいきます。
もちろん無料です。

一人親方 元請け マッチングサービス

業界初!!一人親方様の営業支援ツール「親方ライジング!」提供開始。

あなたの売上、収入を上げるための、建設業の営業ツールをパッケージにてご提供。
あなたのブランドを元請けに猛烈アピール!!
URL:https://www.hitorioyakatagp-rising.com/

一人親方様の営業支援ツール 親方ライジング!

一夜で十年付き合える、元請・協力会社と出会える「職人酒場」提供開始。

今なら加入者様は初回のみ参加費半額補助実施中
毎回満員御礼のため、先着順での申込となります。
URL:https://corp.craft-bank.com/shokusaka/

一夜で十年付き合える、元請・協力会社と出会える職人酒場

Flow

お申し込みの流れ

Webでの申込フロー
Web
  • 1
    お申し込み
    フォームから
    情報を入力
  • 2
    決済用のカードを
    フォームから登録
  • 3
    加入証の発行
埼玉労災一人親方部会ロゴ
一人親方部会グループ会員専用アプリ「一人親方労災保険PRO」日本最初の労災保険アプリです。最高の安心と最大のお得をいつも持ち歩けます。会員を労災事故から日常生活までがっちりサポート
  • Google Pay
  • App Store
LINEのQRコード
Line
Lineで【埼玉労一人親方部会】を友だち追加友達の追加方法は、
右QRコードかボタンリンク先より追加をお願いします。
追加できましたら【お名前】【申し込み希望】と送信ください。